2010年11月02日

フェルト地の秋ギフト

おはようございますkao05
天気予報では晴れと言っていたのに
朝からパラパラと雨が・・・icon03

余計寒さを実感しました。
2日お休みを頂きました。


1日目は
フラの発表会iconN10
緊張しましたが
非日常な時間の使い方や
ステージ上での緊張感が
なんだか楽しかったです。

上手な方々の踊りも拝見できて
私の中ではいいひと時でした。

会が終わった後実家に行ったら
母がその日の衣装全て
試着
勿論レイや髪飾りも・・・・icon12

女性はいつの時代も
チャレンジャーです
ハート

momiji


今日は秋の籠盛り
やって来ました。
フェルト地の秋ギフト


フェルト地の秋ギフト


フェルト地の秋ギフト

秋のラッピングギフトmomiji
あれこれ増えてます
またよろしかったらお立ち寄りください。

今日もありがとうございました
kao01


同じカテゴリー(ラッピングギフト)の記事画像
クッキー
花粉大丈夫ですか?
クッキーの詰め合わせ
ホワイトデーだけど
ホワイトデイにどうぞ
桜の頃
同じカテゴリー(ラッピングギフト)の記事
 クッキー (2011-04-10 16:41)
 花粉大丈夫ですか? (2011-03-18 10:56)
 クッキーの詰め合わせ (2011-03-16 16:39)
 ホワイトデーだけど (2011-03-13 10:18)
 ホワイトデイにどうぞ (2011-03-10 10:27)
 桜の頃 (2011-02-23 11:42)


この記事へのコメント
移転後、久しぶりに行きました。駐車場の場所が分かりにくく、
案内も店内にしかなかったため、無料の駐車場があると分かりにくく、
有料の駐車場に駐車。
たった、3分の買い物に、200円も払いました。
いつも、路上駐車もあって、大変お店の前通りにくいです。
もう少し、無料駐車場の案内を大きく分かるようにして欲しいです。

分かりやすくお店の前にでも表示してあれば、移転後何十回も前を通っているので、分かったと思います。
改善よろしくお願いします。
Posted by 久しぶりにいきました at 2010年11月02日 19:28
>久しぶりにいきましたさん
コメントありがとうございいました。

夕べは大変不快な思いをされた事申し訳ありませんでした。
昨年7月より
あれこれ検討してはみましたが、
こんなレベルで申し訳ありません

店内での案内、店入り口脇の表示、駐車場の看板、またタイムズさんでの看板の注釈等
やってはみたものの
お客様にご理解頂けていない事

改めて痛感致しました。

『これなら分かる』と言って頂けるよう努めてまいります。

また路上駐車に関しても
荷物、商品の搬入や
現金輸送等で、
この並びは

仕事上車を横付けさせて頂く事が1日何度もあります。
通行の妨げになったり
ご不便かけています。申し訳ありません。
Posted by ヤマダヤヤマダヤ at 2010年11月03日 11:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ヤマダヤ
ヤマダヤ
近江洋菓子ヤマダヤ
1958年からここ石山で、
洋菓子の製造販売を営
んでおります。
石山店 
住所:〒520-0855
滋賀県大津市栄町4-6
TEL:077-537-1047
FAX:077-537-2188
営業時間:9:00~20:00
定休日:無し(年始元旦は休み)

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人