この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年01月13日

こんなサイズの石畳です

こんばんはkao01
今日も寒い一日でしたねtenki_1

肩が凝るのも代謝が悪いからと
柔軟してみたり
水分とってみたりicon11

お風呂にバス長くつかってみたりkao_01

あれこれしても
寒いと
小さくなってしまって
よろしくないですねkao_12



冬の定番チョコケーキ
石畳の小さいサイズ登場です

お食事後の
お茶の時間にもコーヒー

パパとママと小さい子たちの
お誕生会ケーキ
だったら十分OK

こんなんです



今日もありがとうございましたkao10
  


Posted by ヤマダヤ at 19:11Comments(0)アントルメ

2010年10月29日

11月は七五三参りですね

おはようございますkao05
昨日の雨から一転晴れ間が見えて
お洗濯もなんとか一安心
icon22

明日には台風がやって来そうですねtenki_1
最近ガーデニングしていないので

植木鉢の心配はいりませんが・・・iconN13

以前はガレージの屋根が飛んで行った事がkao12
あってご近所さんにご迷惑かけました。
お怪我はなかったのですが、

玄関に屋根がひっついていたそうです。kao_12

思いがけない事が起こるので
そういう意味でも怖いですね。


11月に入ると
七五三のお参りに行かれる方が
増えますね。

七五三のお祝いに
こんなデコレーションが人気ありますハート





デコレーションしてある
動物たちがいいのか

子どもさんたちには
絶大な人気があります。


今日もありがとうございましたkao01  


Posted by ヤマダヤ at 12:43Comments(0)アントルメ

2010年10月07日

栗のシフォン

おはようございますkao05
爽やかな秋晴れですね
icon01


昨日はお休みを頂いて
創作意欲満々で
巾着5枚と
スカート1枚途中までですが・・・



巾着も洋服についていた
フリフリレースをほどいて
着けたり
10cm幅のリボンをつけたりリボン

作りたい時に
材料があると
創作が広がりますね
kao10

素敵イって思ったり
お手頃な物見つけた時は
生地や小物は買っといた方がいいよと
手芸好きの方々がおっしゃったので
当時私も買っては見たものの今回
この小物使ったのは買ってから
10年位経つかも・・・・と
kao08


今日は栗のシフォン登場です



ふわふわ生地に
栗のペースト
こちらは熊本の肥後栗のペーストをつかっています。


今日もありがとうございましたkao01




  


Posted by ヤマダヤ at 11:10Comments(0)アントルメ

2010年10月03日

今人気のデコレーション

おはようございますkao05
なんだか降りそうな・・・
曇りってますね
icon02


今日はウェディングの配達が
入っていて
iconN33


製造からの便が1回少ないので
お昼まで品薄で
申し訳ございません。
face07



少し涼しくなって
チョコのデコレーションもよく出ます
face05







今日もありがとうございましたkao01  


Posted by ヤマダヤ at 12:02Comments(0)アントルメ

2010年01月11日

成人の日 おめでとうございます

こんにちはkao05
さわやかな成人の日

成人式をお迎えに
なった新成人の皆様
祝日おめでとうございます。祝日

朝から晴れ着の方を
お見かけすると
何かいい気分になりました。

華やかでいいですね。iconN10

今日はオリジナルデコレーション
出来あがってきました。


フレーズムース
¥1700
4号サイズ(直径12cm)

スポンジの上に苺のムースを流しデコレーションしています
 



キャラメルムース
¥1700
4号サイズ(直径12cm)
スポンジの上にキャラメルムース
上からグラサージュしたチョコをコーティング

どちらもムースメインなので
軽いお口当たりです。

よろしかったら
お運びください
お待ちしています。



  


Posted by ヤマダヤ at 15:43Comments(0)アントルメ
プロフィール
ヤマダヤ
ヤマダヤ
近江洋菓子ヤマダヤ
1958年からここ石山で、
洋菓子の製造販売を営
んでおります。
石山店 
住所:〒520-0855
滋賀県大津市栄町4-6
TEL:077-537-1047
FAX:077-537-2188
営業時間:9:00~20:00
定休日:無し(年始元旦は休み)

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人