この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年10月15日

イノシシとの戦い

おはようございますkao05
今日も爽やかに1日のスタートです。ハート

昨日はミーティングがあってずっと膳所店にいました。
合間に業者の方がお見えになって
珍しくお話していました。


そのうちのお一人が、
お菓子の材料を卸してくださってる業者さんですが、
その方のご両親が農業をされていて
滋賀ポテト(紫芋のスイートポテト)の
御芋さんを作ってくださっています。

その紫芋はふかして
頂いてもすっごい甘くておいしくて私も
大好きです。


御芋さんの生育具合をお尋ねすると
今年は暑かったのでまだ小さいとの事でした。炎

今年の苗を植える時はその業者さんもお手伝いしたそうです。
が、しかし
苗を植えて早々イノシシにやられたそうで・・・kao_23
猪やんもよう知っとります。


その業者さんが言うには
『猪もあっちやらこっち荒さんと、1本ずつ完食してから次の苗に行ってほしいわ』と
無理だけど・・・まさに本音ですよね。

猪は明け方やって来るらしいです。
その業者さん
朝に強い製造スタッフ捕まえて
猪を追っ払いに竜王に来てとスカウトしてました
face07

その次にお見えになったのは
陶器のカップやラッピングギフト用の業者さんです。

今はもうクリスマスも終わって
バレンタインにおひなさまです。ひなまつり

始めは担当者が対応していましたが
横から見せて頂いているうちに
いつしかその輪に入れてもらってました。
いくつか候補は上がりましたが
最終決定はその担当者が後ほど・・・

今年もかわいいカップが年明けやってきます。
そうそう
今ハロウィンのカップでお世話になっている
業者さんでした。クラブ

今日もありがとうございました
kao10














  


Posted by ヤマダヤ at 10:20Comments(0)うちうちばなし
プロフィール
ヤマダヤ
ヤマダヤ
近江洋菓子ヤマダヤ
1958年からここ石山で、
洋菓子の製造販売を営
んでおります。
石山店 
住所:〒520-0855
滋賀県大津市栄町4-6
TEL:077-537-1047
FAX:077-537-2188
営業時間:9:00~20:00
定休日:無し(年始元旦は休み)

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人