この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年11月23日

クリスマスの顔たちそろそろ・・・

おはようございますkao05
曇りの勤労感謝の日のスタートですね。icon02

昨日はお休み頂いて
大阪の梅田に行ってきました。電車

姉が遅くなってけど・・・と
8月の私の誕生日祝いicon28をしてくれました。

姉は12月25日がお誕生日なので私は
疲れ果てているので

ヤマダヤのクリスマスケーキを写メしてiconN22
“おめでとう”と
書き込む位です。

この差・・・

今年こそはもう少し気のきいた
お祝いを考えねば・・・




クリスマスのラッピングギフトサンタクロース
そろってきました。











こんなギフト

私が疲れ果てる前に
先に贈ってもいいかも・・・face05


今日もありがとうございましたkao10

  


Posted by ヤマダヤ at 11:29Comments(0)ラッピングギフト

2010年11月09日

秋の実のかご

こんにちはkao05
朝から風が強いですね。

ピンで止めている
帽子でも飛ばされそうに
なりました。tenki_1

乾燥もしているので
うがいもまめにしないと・・・

秋の感謝祭で寝込んでいる場合ではないのでkao_01
健康管理しっかりしていかなくては・・・



こんな籠できあがって
きました。ハート





今日もありがとうございました
kao10  


Posted by ヤマダヤ at 16:02Comments(0)ラッピングギフト

2010年11月03日

秋のギフト

こんにちはkao05
爽やかに晴れましたね
久々にやって参りました。
晴れ間が・・・icon01

11月に入り空気が冷たくなってきました。tenki_1

先日ドーナツ1つのカロリーは?というご質問が
ありました。

大手さんのようにはできず
カロリー計算も全商品していないので
かなりお時間頂きましてすみません。face07

膳所店のスタッフが
算出いたしました。
220Kcalicon12
です。

大変お待たせいたしました。kao11


今は軽い気持ちのダイエットから
健康管理の大切な目安まで
カロリーを気にかけていらっしゃる方が
多いですね。
クラブ

今日のギフトです



今日もありがとうございましたkao10  


Posted by ヤマダヤ at 15:19Comments(4)ラッピングギフト

2010年11月02日

フェルト地の秋ギフト

おはようございますkao05
天気予報では晴れと言っていたのに
朝からパラパラと雨が・・・icon03

余計寒さを実感しました。
2日お休みを頂きました。


1日目は
フラの発表会iconN10
緊張しましたが
非日常な時間の使い方や
ステージ上での緊張感が
なんだか楽しかったです。

上手な方々の踊りも拝見できて
私の中ではいいひと時でした。

会が終わった後実家に行ったら
母がその日の衣装全て
試着
勿論レイや髪飾りも・・・・icon12

女性はいつの時代も
チャレンジャーです
ハート

momiji


今日は秋の籠盛り
やって来ました。








秋のラッピングギフトmomiji
あれこれ増えてます
またよろしかったらお立ち寄りください。

今日もありがとうございました
kao01  


Posted by ヤマダヤ at 11:10Comments(2)ラッピングギフト

2010年10月13日

フェルト地のかぼちゃ

こんにちはkao05
いいお天気ですね。icon01

そろそろ運動会拳銃の筋肉痛が出る
中二日開け・・・

お大事にして下さい。病院



今日は膳所店に
大勢の見学の方がお見えになっていました。

同じ菓子屋さんで福井県の方です。
熱心ですね

私も業者の方同伴で
東京、神奈川など御邪魔しましたが、

何かしら参考になったりiconN29
反省したりできますね。

流行や、お土地柄などありますが・・・
製造スタッフは製造の方に
販売スタッフは販売スタッフに
日頃の自分課題を質問したりできますから
本当いい刺激です。

質問する方も、される方も。

今日こんなラッピングギフト出来ました。リボン


フェルトでなかなか可愛いぞと・・・

今日もありがとうございました
kao01  


Posted by ヤマダヤ at 16:21Comments(0)ラッピングギフト
プロフィール
ヤマダヤ
ヤマダヤ
近江洋菓子ヤマダヤ
1958年からここ石山で、
洋菓子の製造販売を営
んでおります。
石山店 
住所:〒520-0855
滋賀県大津市栄町4-6
TEL:077-537-1047
FAX:077-537-2188
営業時間:9:00~20:00
定休日:無し(年始元旦は休み)

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人