この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年08月24日

夏の終わり?終わらないからゼリーです

こんにちはkao05
暑いですねicon01

そろそろ2学期の準備を始める頃なのですか
暑い時なので、いらない動きは避けたいのが本音です。
やらねばならぬ事なので、
大変ですね。



昨日もおやすみを頂いて
なんと
フラダンスの練習着のスカートみたいな
“パウ”というものを
作っていました

ざっくり言うと4mの
ギャザースカートなので

我が家のリビングは
4mの布が行ったりきたり
アイロン台から
ミシンのテーブルまで

旦那の夕飯が要らなかった事が
ラッキーでようやく完成しました。

ミシンなんて久しぶりで
取り説片手に奮闘しました。

4mを行ったり来たり縫うので
下糸も沢山使います。

ボビンとの絡みも
3,4回あったのですが
最後まで上手にボビンに
糸を巻く事ができませんでした。

完成したパウの写真は後ほど・・・



お盆も済んで
暑さが落ち着くこの季節に
このメニューは出てきませんが・・・
今年は特例・・・
お口当たりがいい
柑橘系の・・・



果樹園ぜりー
¥330


残暑厳しいです。
お気をつけてください。


ありがとうございました。

kao01







  


Posted by ヤマダヤ at 15:30Comments(0)☆ケーキ☆

2010年08月22日

ドーナツ¥100 延長☆

こんにちはkao05
今日も暑いですね

昨日はお休みを頂いて
フラダンスの練習に行ってきました。
iconN10


先生や上手な方のを見ながら
踊ると自分がその気でとても
楽しく踊れます。
face05


正面に鏡があるのですが
恥ずかしくてなかなか
自分を見ることがつらいです。
face07


汗をたくさんかいてicon10
楽しい時間を過ごしていたそのころ



石山店では
うちの社長がピンチ
珍しく『しんどい』と

これまた珍しく『お先に帰る』と病院

熱中症かなとかあれこれ考えて少し
ドキドキしましたが



今朝さわやかに
登場しました。

どうも熱が上がっていたみたいで・・・
夏の疲れのしわ寄せで
発熱したのかなと・・・




本当どう大事をとったらいいのかkao12
わからなくなります。
この暑さ。

皆様ももうしばらく
大事にしてください。


皆様に可愛がって頂いている
焼きドーナツ
私も大好きです。

8月22日まで
¥100で販売していましたが、


皆様からのお声沢山頂いて
¥100で
9月30日(木)までと
延長することになりました。






まだ、召しあがって頂いてないお客様。
よろしかったらこの機会にお試しください



ありがとうございましたkao01






  


Posted by ヤマダヤ at 14:37Comments(0)焼き菓子

2010年08月20日

ヤマダヤの桃のケーキたち

こんにちはkao05
今日も容赦なく照りつけますねface07

ご近所の花藤さんが22日まで
お休みなので
ちょっと寂しい気がします。
face10

いやいや
暑さにメゲズ
がんばります。



桃もお盆過ぎたら
いい桃が入ってこない年もあったのですが、
今年はまだおいしい桃ありそうで・・・



8月一杯は
桃のケーキも出そうと
製造スタッフ申してました。
face02













桃のケーキたちでした


暑いです
ご自愛ください。


ありがとうございました。

kao01  


Posted by ヤマダヤ at 16:52Comments(2)☆ケーキ☆

2010年08月19日

只今のバターデコのデザインです。

おはようございますkao05
一週間の天気予報見てたら
晴れマークが見事に並んで
朝から余計暑さを実感してしまいました。icon10


昨日はお休みを頂き
学生時代の友達とランチに・・・
彼女2年ぶりの日本帰国
やらねば成らぬ事、
やりたい事
ほぼ全て網羅した様子で



本日旅立つ予定だそうです。
どんだけ元気なアラフォーやと
感心しました。
face08

懐かしい20年前の事や
今を取り巻く我々の環境や
子どもの進路
あの人は今
もう、時間はあっという間に
過ぎてしまいました。



石山店のスタッフに
おいしいランチどこがいいとicon28
相談したところ
二人に聞いて二人とものリストに
あがったのが
草津の近鉄の5Fの“モクモク”さん

平たく言うと食べ放題で
種類も多くお味もおいしかったです。

とても満足の時間でした。


話は変わりますが・・・

今はホールのデコレーションケーキ
生クリームが主流ですが


バタークリームも
なかなか根強い人気です

うちのバターデコは
デコレーションがいろいろと変わります。

今のデコレーションこんなんです。







次回ご来店頂いたらまたデザインは
新しくなっていると思いますが・・・・




17日の夜店閉めて外に出たら
こんなに素敵にみえました。






写真は上手に写ってないけど
雰囲気だけお伝えしました。


ありがとうございました。



  


Posted by ヤマダヤ at 10:53Comments(0)☆ケーキ☆

2010年08月17日

北大津がんばらはりましたね

おはようございますkao05
今日のお天気マークは晴れの太陽一つでしたicon01
雲マークないのは
めげてしまいそう。


北大津がんばりましたね
あー結果が残念
詳しくは熱闘甲子園みな・・・



あんなに暑いところで
頑張って、
勝っても負けても感動してしまいます。
自分頑張ってないのにウルウルしてしまいます。



昨日ウルウルしかけた我が店のショーケース
今日は・・・




お陰さまでそろいましたface05icon06


夏の籠盛りいくつか紹介致します








またよろしかったら
お立ち寄りください。


ほんと暑いですicon10
ご自愛ください


ありがとうございましたkao01  


Posted by ヤマダヤ at 11:56Comments(0)ラッピングギフト
プロフィール
ヤマダヤ
ヤマダヤ
近江洋菓子ヤマダヤ
1958年からここ石山で、
洋菓子の製造販売を営
んでおります。
石山店 
住所:〒520-0855
滋賀県大津市栄町4-6
TEL:077-537-1047
FAX:077-537-2188
営業時間:9:00~20:00
定休日:無し(年始元旦は休み)

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人