この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年04月17日

こどもの日デコレーション見本☆第一弾



iconN08こどもの日iconN08デコレーションケーキの見本がきましたicon12



☆5号生クリーム  バナナサンド 2700円☆
             いちごサンド 3000円☆

☆6号生クリーム  バナナサンド 3800円☆
             いちごサンド 4200円☆

デコレーション用ショーケース
見本置いております☆ケーキ

見本は、5号(15cm)です☆



ほかにも、毎年定番のかぶとのケーキや
ロールケーキもございます☆iconN07

この2つは、見本がまだきてないので、
届き次第、お知らせいたしますねiconN08

お問い合わせ・ご予約お待ちしておりますface02


  


Posted by ヤマダヤ at 14:28Comments(0)☆こどもの日☆

2010年04月16日

雨だから

こんにちは
今日も雨が降り止まず
明後日あたりには暖かくなってくるようですicon14
待ち遠しいですねicon01

365日誰かの誕生日なのですが、
こんな雨の日は、ケーキでも囲んで楽しく過ごして欲しいですiconN32



ホールケーキはご予約も承っております
メッセージ等、クッキーやチョコプレートで付けられますのでおっしゃってくださいね

ご家族はもちろん友達同士や仕事仲間など
みんなでワイワイicon12輪になりながら
お好みでカット出来るホールケーキっていいですよねiconN07

  


Posted by ヤマダヤ at 15:10Comments(0)紹介

2010年04月15日

寒の戻り

こんにちはicon12
今日は一段と寒いですね
思わずダウンジャケットを着て来てしまいましたicon10
こんな日は、いつもの紅茶に生姜を入れて飲むと温まって良いと聞いたのですが、
紅茶にはやっぱりケーキですよねiconN22
今どのケーキが食べたいだとか、どれがおいしそうだとか、
スタッフ同士で話をすることもあるのですが、
やっぱりオススメはこれです


生チーズ ¥380

レアチーズケーキにブルーベリーのソースがたっぷりかかっています。
写真を見てアレiconN05と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね
以前は有田焼の器入りでしたが、今日は渋めの陶器入りです。
湯のみのような器だったり、下が三脚になっていたり、
器もいろいろ変わっていますので、コンプリートしてみるのも良いかもiconN06kao01
かなり濃厚なお味ですので、チーズ好きの方は是非どうぞiconN04

明日、明後日とまだまだ寒い日が続くようです。
皆様お風邪を召されませんように…iconN11  


Posted by ヤマダヤ at 14:44Comments(0)☆ケーキ☆

2010年04月14日

棚、出来上がってました

こんにちはkao05
今日は良いお天気ですがicon01
寒いですね
なんだか手先がかじかんでしまいます。
春だというのに・・・icon15

ささやかながら
3月の末からダイエットしているのですが
今まで
あまり、気にも留めなかったのですが、
ダイエットとか
摂取カロリーだとか
太らない食べ方だとか

結構街には
ダイエット関連の情報が
沢山ありますね。

そろぞれの考え方でよいでしょうが
昔の日本人の暮らしっていいかもと
ふと思ったりしています。

手作りしないと食べられないし
チンは無いし
車もめいめいに無いし
体にとってはいいのかしら?と思ってみても
平均寿命は短いけどと思ったり。

ほら、菓子屋だから
ケーキの試食は
お仕事ですから外せませんが

自分に合った方法でのんびり
邁進します。

昨日スタッフが
棚をこしらえてました


一枚板をめくったら
空洞があったので
その空洞を見てすぐひらめいたらしいです。
なんと・・・お見事
整理整頓に厳しい石山店らしい一面を
ごらん頂きます

とか


私が、気を抜きそうなソーンには大概貼ってくれてます。

こんな石山店でした。

  


Posted by ヤマダヤ at 15:25Comments(0)うちうちばなし

2010年04月12日

月曜日は・・・

こんにちはkao05
雨ですねicon03
iconN10iconN10どうでしょう
昨日から暖かくて
道路にちらほら舞ってました。

この後の葉桜も黄緑が綺麗ですきicon06です。

が、しかしその後の毛虫の○○で道路が茶色の絨毯化するのは・・・・kao11

今日は膳所店がお休みを
頂いているので

ケーキが少なくなった“ピンチ”少しくださいとかicon10
このケーキ午後になっても売れ行きが・・・・“ピンチ”膳所店で売ってくださいとかicon10
連絡仕合っ子できなくて
少し寂しい感が・・・
活気に欠けるというか・・・

で、製造から出来上がってきた焼き菓子の仕上げ
石山店でしています。



そう
膳所店がお休み
頂いているときは、お客様から掛けて頂いた電話は
石山店に転送されます。

膳所店にお掛け頂いたのに
“いつもの声じゃないよ”
“いつもツーカーなのに”
と失礼があればお許しください。

石山店で対応させて頂いています。
膳所店の定休日
4月は26日月曜日です

ご不便お掛けしますが宜しくお願いいたします。
  


Posted by ヤマダヤ at 16:13Comments(0)うちうちばなし
プロフィール
ヤマダヤ
ヤマダヤ
近江洋菓子ヤマダヤ
1958年からここ石山で、
洋菓子の製造販売を営
んでおります。
石山店 
住所:〒520-0855
滋賀県大津市栄町4-6
TEL:077-537-1047
FAX:077-537-2188
営業時間:9:00~20:00
定休日:無し(年始元旦は休み)

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人