この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年10月26日

ヤマダヤDIYです

おはようございますkao05
ちょっと寒いかも・・・tenki_1

なのでどうぞ皆様体調崩さないでくださいね。icon06

早めのパブロンとはよく言ったもので
パブロンじゃなくても

早め早めに対応するとほんと
楽ですね。

早めにしたつもりでも
風邪に負ける時もありますが・・・





うちの社長
今日も大事をとって
自宅待機です。

たまには休んで頂かないと
正に年中無休になってしまいます。

私が74歳になった時こんなに頑張れるかなと
頭が下がります。




昨年7月から
新しい店舗に移り
ヤマダヤの場所が分かりづらくて
ご迷惑おかけしています。

ささやかながら、
『ここですわ!ヤマダヤ』と
見つけて頂きやすいように
あの手この手を・・・


スタッフがカッティングしたのですが
なかなかいい感じ


これをベースに
ちょっとお時間いただきまして
近日公開させていただきます

ヤマダヤDIYでした


今日もありがとうございましたkao05


  


Posted by ヤマダヤ at 11:55Comments(5)うちうちばなし

2010年10月18日

新人ちゃん

こんばんはkao05
日が暮れるのが早くなりましたね。
なんとなく、早くお家に帰らなければ・・・
って感じてしまいます。



空気も乾燥してきましたね。
そろそろハンドクリームを
持ち歩く季節となりましたね。

家事などしてると、なかなか
クリームが付いているときが
少ないですが・・・
こんなん愛用しています。



綺麗な手で接客したいところですが
なかななこまめなお手入れは出来ないものです。


10月からの新人スタッフも頑張っています。
研修期間が済むまでは
制服が異なります。



対応がタドタドシイ時や
お待たせする事がございましたら
申し訳ございません。
明るさ、やる気に免じて
今しばらくお許しください。


今後ともよろしくお願いしますface02

今日もありがとうございましたkao01

  


Posted by ヤマダヤ at 18:39Comments(2)うちうちばなし

2010年10月16日

くり・栗

おはようございますkao05
今日も爽やかな1日のスタートですね
icon01

先日立派な栗を頂いて
はじめて湯がいてみました

とても大きくて丸くて
香りも良くて



おいしかった。
後で来るスタッフの分もちゃんと
KEEPしておくからご安心あれkao10
あっこういう素朴なの社長さん好きやし・・・やや不安ありkao_9



でも栗ってお手間ですね
口に入るまで。

栗ごはんにしたり
これを渋皮煮にしたり
むくだけでも一仕事ですね。

今まで作ってもらってばっかり
だったので
ふと
作ってくれた母や妹の顔が浮かんできました。



今日からイタリアモンブランから
愛媛県の中山栗のモンブラン登場です






中がふわふわのシフォンケーキで
スポンジ好きの方にはお勧めのモンブランです。
¥400

今日もありがとうございました
kao01  


Posted by ヤマダヤ at 10:31Comments(0)うちうちばなし

2010年10月15日

イノシシとの戦い

おはようございますkao05
今日も爽やかに1日のスタートです。ハート

昨日はミーティングがあってずっと膳所店にいました。
合間に業者の方がお見えになって
珍しくお話していました。


そのうちのお一人が、
お菓子の材料を卸してくださってる業者さんですが、
その方のご両親が農業をされていて
滋賀ポテト(紫芋のスイートポテト)の
御芋さんを作ってくださっています。

その紫芋はふかして
頂いてもすっごい甘くておいしくて私も
大好きです。


御芋さんの生育具合をお尋ねすると
今年は暑かったのでまだ小さいとの事でした。炎

今年の苗を植える時はその業者さんもお手伝いしたそうです。
が、しかし
苗を植えて早々イノシシにやられたそうで・・・kao_23
猪やんもよう知っとります。


その業者さんが言うには
『猪もあっちやらこっち荒さんと、1本ずつ完食してから次の苗に行ってほしいわ』と
無理だけど・・・まさに本音ですよね。

猪は明け方やって来るらしいです。
その業者さん
朝に強い製造スタッフ捕まえて
猪を追っ払いに竜王に来てとスカウトしてました
face07

その次にお見えになったのは
陶器のカップやラッピングギフト用の業者さんです。

今はもうクリスマスも終わって
バレンタインにおひなさまです。ひなまつり

始めは担当者が対応していましたが
横から見せて頂いているうちに
いつしかその輪に入れてもらってました。
いくつか候補は上がりましたが
最終決定はその担当者が後ほど・・・

今年もかわいいカップが年明けやってきます。
そうそう
今ハロウィンのカップでお世話になっている
業者さんでした。クラブ

今日もありがとうございました
kao10














  


Posted by ヤマダヤ at 10:20Comments(0)うちうちばなし

2010年10月10日

おさつタルトが・・・

こんにちはkao05
お天気になりましたね
icon01

ここいらの運動会は延期になって
明日らしいですね
いろんな方の
いろんな段取りが良くなったり
悪くなったり

大きい行事は本当大変ですね
お疲れ様でございます


うちのおさつタルト
マイナーチェンジしています

あーそうだicon10
今日はなんて事でしょう
携帯電話を
自宅に忘れて
今日写真とれません
face07


あー失敗です。
今時のこの私が・・・なんつって


本日は文字ばかりで失礼していますkao08

今日もありがとうございました
kao01  


Posted by ヤマダヤ at 14:44Comments(0)うちうちばなし
プロフィール
ヤマダヤ
ヤマダヤ
近江洋菓子ヤマダヤ
1958年からここ石山で、
洋菓子の製造販売を営
んでおります。
石山店 
住所:〒520-0855
滋賀県大津市栄町4-6
TEL:077-537-1047
FAX:077-537-2188
営業時間:9:00~20:00
定休日:無し(年始元旦は休み)

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人